広島(市)で鍵トラブル110番・救急ー鍵屋「キーサービス広島」へご相談を

広島(市)近郊で鍵(カギ)の「開錠・修理・作製・交換」など鍵トラブル110番・救急は地元鍵屋「キーサービス広島」へ

ご相談は.0120-969-241

ブログ

アルファ シリンダー 紛失鍵作製 (広島市 東区)

こんにちは!

東区で「鍵が無くなったので作ってほしい!」とのご相談。

現場に付くと

20140208_064453000_iOS

 

見たこと無いヤツ^^;

シリンダーにはナショナルの刻印が。

錠ケースはアルファ。

しかも扉厚が50mmもあるよ・・・

通常は鍵作製より交換をオススメするのですが、

予想通り問屋にも交換できるものがない。

作りますか!

20140208_053222000_iOS

 

ラッキーな事に上がマイナスで叩けばスライド出来る物だったので

短時間で完成しました、並びも入れ替えてますので、

失くした鍵では開きません^^v

20140208_064515000_iOS

完成~

————————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

室内 鍵付きレバーに交換 (海田町)

業者様からのご依頼で、「中古物件の購入者が部屋に鍵を付けたい」

というご相談。

この手のご依頼はここ最近ちょくちょくいただきます。

最近増えてきた?のシェアハウスや「年頃の娘がいるので」などなど。

いままではGOALのADをガッツリ掘り込も事がおおかったのですが、

今回は、元が

20140207_042909000_iOS

 

この小さいラッチタイプだったので、

20140207_045543000_iOS

 

これに変えさせていただきました。

プライバシー確保のためなら十分だと思います。

これなら、鍵がいらなくなった時には外した空錠レバーを

元に戻す事もできますしね。

ほとんど加工がないので、ADを掘り込むよりはお安くできます^^

———————————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

トステム MIWAPS 上下同一 鍵交換 (広島市 佐伯区)

安芸区で鍵交換してきました。

サッシメーカーはトステムで、付いているシリンダーJNです。

鍵が入らない状態。

洗浄すれば使えるようになる可能性はありますが、もう交換してとの事。

形状が通常のTE22タイプだったので一瞬焦りましたが、

トステム現行のタイプの後ろが長いほうで代替できるみたいです。

さっそく問屋で仕入れて交換。

ピッタリ^^V

20140207_024002000_iOS

お客様宅が見晴らしが最高の所だったのですが、

今日はむちゃくちゃ寒かった(泣

20140207_023608880_iOS

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

呉市安浦での鍵交換

ご贔屓頂いている業者様からのご依頼で呉市の安浦へ

いってきましたε=ε=Σ┛ ̄ー ̄)┛

競売で落札されたので鍵を交換してくれとのご依頼。

「大丈夫ですYo」と簡単に引き受けたのですが、遠かった。

玄関・勝手口・はなれ?の3箇所を交換してきました。

20140130_084434435_iOS

20140131_060612276_iOS

 

遠出するとテンションあがります。

——————————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

ドアチェーンの交換 (広島市 南区)

昨年一回もご依頼が無かったドアチェーン交換のご依頼が

同じ日に立て続けにありました。

どちらのご依頼もやむおえず切って中に入ったみたいです。

1件は消防士さんが切ったみたいですが、道具があれば簡単に切れます。

それこそハサミで紐を切るみたいに。

どちらとも、幸い住民さんはご無事だったみたいなのでなによりです。

unnamed

 

去年は1件もドアチェーンのご依頼がなかったのに、今日だけで2件も・・

まあそのぶん当分ないでしょうね(苦笑)

不思議ですけどそういうもんですよね。世の中は。

——————————————————————————–

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

ヤマハ シグナスX 紛失鍵作製 (広島市 東区)

東区でヤマハ シグナスXの鍵作製のご依頼。

仕入先の問屋様から「ほかの現場にいって手が回らないからいって!」

との事。忙しくてうらやましーw(゚o゚)w

それはさておき、バイクは「シグナスX」との事?

私、バイクも車もカギ以外は詳しくありませんw

とりあえずスマホでググります(便利な世の中になったもんだ)。

125CCの原付の大きいタイプ←適当(^▽^)

これなら余裕でしょう。

一発で完成なるか。

IMG_0527

 

ビンゴ!

お待たせすることなくお渡しできました。

————————————————————-

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

ヤマハ ビーノ 紛失鍵作製 (広島市 西区)

西区で原付の鍵作ご依頼です。

住所をお聞きし、伺うと

「これはもしや!」

案内された先は、2・3ヶ月前に125ccバイクを作製した駐輪場Σ(・ω・ノ)ノ

作ったバイクとも再会( ;∀;)

もちろんご依頼者は違う方です。

こんな事ともあるんだな~というか去年も、中区の某娯楽施設の駐輪場で

2日連続で原付の鍵作製依頼を頂きましたw

それはさておき、今回のターゲットはヤマハのビーノ。

1っ発目はまわらなーい∑@( ̄□ ̄;)@

こんな時は、自分の思った1段低めでカット(回らなかったら彫り増そう・・)

unnamed (1)

 

2回目で無事完了!

———————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120--969-241