広島(市)で鍵トラブル110番・救急ー鍵屋「キーサービス広島」へご相談を

広島(市)近郊で鍵(カギ)の「開錠・修理・作製・交換」など鍵トラブル110番・救急は地元鍵屋「キーサービス広島」へ

ご相談は.0120-969-241

ブログ

備えあれば憂いなしを実感。

こんにちは。

「備えあれば憂いなし」を痛感するようなご依頼をいただきました。

「鍵を取られたので変えてほしい」との事でお電話。

「落とした」ではなく「取られた」というのが少し気になりましたが、残念ながら

「スリ」「引ったくり」というのはポツポツあります。

が、どうやら、おそらく自宅駐車場の車にキーを挿しっぱなしにしていたのが無くなっており

その翌日・翌々日(2日連続?!)に進入された形跡があり。現金が10万以上なくなっているとの事!

ご自宅は築5年以内のセキュリティは完璧の住居です。

鍵もMIWAのPS。現在では最強レベル。もちろん不正開錠は無理です。

しかし、いくら強固なシリンダーでもキーをもっていれば、フリーパスです・・

幸い問屋さんに在庫があったので、即日交換が可能でした。

鍵が無くなった(取られた)日に鍵交換をしていればと悔やまれます。

ただ、その進入された時に、鉢合わせ!されなくて、ある意味運が良かったとも考えられるのでない

でしょうか。

鍵を紛失・盗難(ましてや住居等が分かるものといっしょは最悪)された際は、

鍵交換される事をあらためて推奨いたします。

———————————————————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

 

久々のシャッターキー

こんにちは。

中区で原付バイクの鍵作成依頼をいただきました。

久々にシャッターも閉まってます。

DSC_6003

 

まずシャッターキーの作製します。

DSC_6004

 

作製した鍵でシャッターを開け、メインの鍵を作製。

DSC_6005

 

完成しました。^^V

シャッターキーが閉まっていても、作製可能(在庫切らしてなければ^^;)です。

—————————————————————-

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

まだ暑いですね。

こんにちは。

中区の病院さんからご依頼でドアクローザーを取り替えてきました。

取替え商品はいつものリョービ取替用です。

DSC_6000

 

しかし万能な奴です。

付いてた物が、かなり古い商品で、本体の取る付け穴2箇所ほど開けないと

駄目でしたが、ばっちり完了しました。

ガラスを割らないように気をつけました。(過去にクレセントでヒビ入った経験あり・・^^;)

————————————————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

扉があかない。

こんにちは。

安佐南区で 「扉があかない」 との事でご相談いただきました。

お電話頂いたときに「ラッチ壊れ」の可能性が高いなと思いましたが

ビンゴ!でした。

L時プレートがないため、難なく扉はあきました。

物はSHOWAのレバー装飾錠。めずらしい商品です。

問屋さんに使える錠ケースがありましたので、取りに行って交換しました。

DSC_5995

 

これでおそらくまた20年は大丈夫でしょう。

——————————————————————–

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

カブじゃないのよ。

こんにちは。

南区でヤマハメイトの鍵作製のご依頼をいただきました。

20121027134839f2a

カギに携わって10年弱になりましたが、

ホンダのカブは何回もご依頼いただいてるのですが、ヤマハのメイトは初めて^^:

カブのシェアおそるべしです。

しかしこのヤマハメイト走行距離38万キロ!!

メイドインジャパンの優秀さが垣間見れますね。

バイクだと古くてブランクをあまり積んでない物のほうが困ります。

調査の結果ヤマハのオーソドックスなM393の7枚タンブラーでした。

DSC_5993

 

無事に作製完了^^V

—————————————————————————-

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

カギが空回りする。

こんにちは。

海田町で「カギが空回りする」とのご相談をいただきました。

空回り。これがMIWAのディスク以外だったらマズイです。

おそらく錠ケースが壊れてます。

今回はMIWAのディスク

disk1

 

でした。

このタイプは錠ケースの先端の引っかかる部分が削れてしまうか、

キーの先端が削れてしまうかのどちらかで、空回りします。

20年ほどたつとよくある症状なのです。

解決方法はいくつかありますが、一番いいのはこの際ピッキング対策済み

のU9に交換されることです。

U9は後ろ側のカム部分が直角になっているので、錠ケースが削れてた

としてもひっかるので大丈夫なのです。

専門的な事はさておき、MIWAのディスクが空回りするようになった時は

シリンダー交換をオススメします^^ノシ

——————————————————————————

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241

病院のトイレでカギを流してしまった・・

こんにちは。

中区の某病院で車の鍵作製のご依頼です。

車種は日産のキューブで、型式は古いタイプです。

車の段差よみは苦手なので^^;デコーダーでよみとります。

DSC_5971

 

完成しました!

キーお渡しの際に

「実はトイレにながしちゃった」との事。

なにがあるか分かりませんね。

———————————————————————–

キーサービス広島

お問合せ先 0120-969-241